top of page
2023年9月29日
9月28日大阪市会本会議。追加案件、補正予算が議決されました。
9月28日大阪市会本会議。 追加案件、補正予算が議決されました。 https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/result/202309_12.html?fbclid=IwAR288ZFIAJQeC0ZxRZybOBuEEaNi...
2023年9月26日
生野区発祥のスポーツ「スリーアイズ」ってご存知ですか?(武なおき9月活動レポート)
9月25日実践倫理宏正会「大阪エシックスファンミ―ティング2023Autmun」 大阪城ホールまで。 24日:鶴橋地域スリーアイズ大会、北巽地域スリーアイズ大会。 生野区発祥のスポーツです。始球式うまいこといきました(笑)。 生野南地域敬老の集い、旧生野南小学校を会場に。...
2023年9月22日
9月19日議員団会議、そして公営・準公営決算委員会がスタート
19日議員団会議、そして公営・準公営決算委員会がスタートしました。20日は実地調査。我が会派からは松崎議員が代表で審査にのぞみます。 武は21日民生保健委員会で陳情審査①介護保険料について②大阪市関連病院による外国人住民に対する差別的取扱いについて質疑し、報告案件で③自立支...
2023年9月19日
「地域共生を支える医療・介護・市民全国ネットワーク」全国の集い大会で名古屋までいってきました
9月17日18日と「地域共生を支える医療・介護・市民全国ネットワーク」全国の集い大会で名古屋まで。全国から2,300人の参加で盛会でした。 https://2023chiikikyousei.net/program/ 武直樹の後援会長の岡崎和佳子さんが理事をしています。今回...
2023年9月18日
「ひがもも祭」「統一マダン」「敬老祝賀会」ありがとうございます!【武なおき活動レポート】
9月16日東桃谷地域「ひがもも祭」。 17日いくのパーク「統一マダン」、中川地域「敬老祝賀会」。 準備された皆さんありがとうございました!
2023年9月15日
9月15日大阪市会本会議。9月議会が始まりました!
9月15日大阪市会本会議。9月議会が始まりました。12月14日までの91日間の会期です。9月議会のメインは昨年度の会計の決算審査です。 団体の総会などでは、決算と予算を一緒に審査することが多いですが、自治体の会計はとても大きいので確定するのに時間がかかり決算はこの時期に、予...
2023年9月15日
選挙ドキュメンタリー武なおき「大阪市会議員選挙2023」をYouTubeで配信スタート!
2023年4月9日、皆さんから6,742票をいただき、4期目の当選をさせていただきました。無所属ですが、選挙期間中は150人を超えるボランティアメンバーが参加、参画し、ともに戦い抜きました。 当選がわかった時、心が震えました。泣きました。その理由は「これまで皆さんに育ててい...
2023年9月11日
9月10日「ALLたつみまな防祭!あそ防祭!」【武なおき活動レポート】
10日「ALLたつみまな防祭!あそ防祭!」素晴らしい企画をありがとうございます。 準備、従事していただいたみなさんに感謝です。 重たい相談が続きますが皆さんに元気もらいながら前向いていきます。
2023年9月5日
9月議会提出案件の説明聴取が始まりました!【武なおき議員活動レポート】
9月4日から9月議会提出案件の説明聴取始まりました。 朝の街頭活動も市政報告の最新号ができたので再スタート。 連日、相談の面談、訪問も続いています。 市政報告ページへ 5日は4年ぶりで大阪市役所同志社会総会懇親会。なにより同志社の先輩、後輩と同志社の話ができるのがうれしい。...
2023年9月2日
大阪市会民生保健委員会で西東京市と久里浜医療センターを視察しました!【武なおき行政視察レポート】
2023年8月31日と9月1日。 4年ぶりに大阪市会民生保健委員会で行政視察でした。 31日は西東京市で説明聴取と現地視察。 ①フレイル予防事業について。 フレイルとは、健康と要介護の間の時期で、加齢とともに心身の活力(例えば筋力や認知機能など)が低下した状態のこと...
2023年9月1日
2023年9月1日、巽南まちづくり協議会共催の納涼盆踊り大会でした【武なおき活動レポート】
9月1日地元四條青年団主催、巽南まちづくり協議会共催の納涼盆踊り大会。 夏まつりもこれで最終。 地元でもあり、当番幹事で代表でごあいさつさせていただきました。 ありがとうございます。 皆さんと楽しく最後まで河内音頭おどりました。 本日2日も開催されます。...
2023年8月28日
4年ぶりの行事・イベントが次々開催!【武なおき2023年8月活動レポート(その2)】
28日、今日から地元の学校は新学期が始まりました。 子どもたちの見送りからスタートです。 夏のイベントもほぼ終わりました。 今週末9月1日、2日の地元四條(巽南公園)の盆踊りを残すのみです。 19日、「いくの区ボランティアDay」 舞台発表応援に行ってきました。...
2023年8月24日
2023年8月22日毎日新聞が大阪市の議員定数削減について書いてくれているのでシェアします。
8月22日、毎日新聞が議員定数削減について書いてくれているのでシェアします。 『大阪市議会定数削減 維新主導のスピード可決は「約束」か「拙速」か』 https://mainichi.jp/articles/20230821/k00/00m/010/221000c...
2023年8月7日
4年ぶりの行事・イベントが次々開催!【武なおき2023年8月活動レポート】
8月に入り引き続き4年ぶりの行事やイベントが続きます。子どもたちの歓声がうれしいです。運営されている皆さんありがとうございます。 2日:大阪戦没者追悼式参列 亡くなった祖父母の話を思い出します。平和を祈ります。 3日・4日:西生野地域納涼盆踊り大会...
2023年8月1日
武なおき、2023年7月31日におじいちゃんになりました。
7月が終わりました。行事やお祭りが続き、連日新規の相談も入ります。 そんな中、下の娘の一会が子どもを生み、7月31日におじいちゃんになりました。 上の娘一期は来春卒業予定で、高松市の下宿から岡山の祖母宅に7月に引っ越しもありいつものことながら落ち着かずいろいろと動きがありま...
bottom of page