今週も連日一般決算勉強会が続く中走り抜けました(武なおき活動レポート)
- 直樹 武
- 2023年11月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年11月7日
先週も連日一般決算勉強会が続く中走り抜けました。
10月30日第78回大阪市民生委員児童委員大会。

夜は「医療介護保健従事者が元気になる会」運営委員会。10月20日の法定外研修は32人が参加し無事終了。12月16日に映画会を企画しています。
31日午前中は、小椋修平足立区議会議員、村瀬喜久一郎 前富田林市議と西成区の「認定NPO法人釜ヶ崎支援機構」再チャレンジを応援する「どーん!と西成」を視察。やっぱり現場がいいです。松本さん丁寧なご案内ありがとうございました。夜も面談。




11月1日議員団会議、決算勉強会。
夜は片山一歩議長就任祝賀会。
おめでとうございます。

今回武が議員になってからは、初めて議長選挙なく全会一致で議長が決まりました。全会一致だったからなのか?同期だからなのか?お誘いがありましたので参加させていただきました。当時同期当選28人いましたが、いま11人(維新7人公明3人武)です。吉村知事、横山市長の挨拶がありとても勢いを感じる祝賀会でした。2人も当選同期です。

2日たまりたまった相談対応。
夜は日本シリーズ懇親会。
3日アブロードインターナショナルスクール開校式。


区民レクレーションのつどい。

4日面談、面談そして2年近く続いてる案件の打合せ。ほんといい結果になりそうです。よかったです。最終最後の詰めまでがんばります。最終到達したらご報告します。ほんとよかった!!こういうとき議員やっててよかったなーと思えます。
夜は孫のお食い初めでしたー。
