「おおさか 子ども市会-小学生市会-」の子ども議員を募集します。
- 直樹 武
- 2024年6月21日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年6月29日

大阪市は、令和6年8月19日(月曜日)午後2時から、市会本会議場において令和6年度「おおさか 子ども市会-小学生市会-」を開催します。つきましては、市内に在住または在学する小学生を対象として、6月5日(水曜日)から7月8日(月曜日)まで、参加する子ども議員を募集します。
子ども市会は、次代を担う子どもたちが、市会本会議場において市会を体験し、市政を身近に知るとともに、意見発表を通して市政に提言することを目的として、平成9年度から夏休み期間中に実施しています。
今年度は6つの委員会を設け、市政に関する質問テーマについて、子どもたちの質問・意見などを募集し、応募者の中から子ども議員を選出します。子ども議員は、7月23日(火曜日)に委員会を開催して質問・意見をまとめます。そして、8月19日(月曜日)に子ども議員の代表者が本会議場で質問・意見を発表し、それに対して市長が答弁を行います。また、市会議長、副議長からあいさつがあり、市会の各常任委員長からそれぞれ感想等のコメントがあります。
写真は昨年の様子。大阪市会HPから